【Linux】初心者向け:CLIで外部コンテンツをダウンロードする方法 Wget編

当ページのリンクには広告が含まれています。

ターミナルを開いて作業をしていると、外部からコンテンツをダウンロードしたい時があります。

この記事ではコマンドラインからコンテンツをダウンロードすることができる「Wget」をご紹介します。

Wgetと書いて「ダブルゲット」と読みます。

目次

Wgetコマンドとは

Wgetはネットワークユーティリティです。ネットワーク上で通信する仕組みであるプロトコル(HTTP、HTTPS、FTP)を介してコンテンツをダウンロードすることができるツールです。

Wgetは「バックグラウンド」と「フォアグラウンド」の両方で使用できる為、ログオフしている場合でもダウンロードを継続することができる優れものです。

Wgetが使えるオプション

Wgetには多くのオプションがあります。

  1. 認証を要するダウンロード
  2. レベル制限のある再帰的なダウンロード
  3. URLの正規表現の指定
  4. リストアップされた全てのドメインの除外
  5. ファイルからのURL入力の受け入れ

などなど

Wgetのヘルプオプションでどんなものがあるのか確認してみてください。

$ wget -h

様々なことができるので、内容についてはここでは割愛させていただきます。

Wgetコマンドの実例

さて、Wgetコマンドの活用例です。

実際に試してみても良いでしょう。

# Wgetは最新のディストリビューションにプリインストールされていますが、インストールされていない場合は以下でインストールできます
# Debian/Ubuntu
$ apt install wget
# CentOS/RHEL
$ yum install wget
# Fedora
$ dnf install wget
# ファイルのダウンロード
$ wget https://xxxx.org/latest.zip
# ファイルにリストされているURLからダウンロード
$ wget -i list_file
# リストには以下のように定義します
# https://xxxx.org/latest.zip
# https://www.xxxx.co.jp/file.tar.gz
# バックグラウンドでダウンロード
$ wget -b https://xxxx.org/latest.zip

ダウンロードリストを作成し、このコマンドを実行すれば一つ一つファイルをダウンロードする必要がなくなりますね。

以上、Wgetを使って外部コンテンツをダウンロードする方法でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次