\当ブログのWordPressテーマはコチラ/クリック

【2023年版】Googleにインデックスされない!を解決するためにsitemap.xml以外に送信すべきものとは

サーチコンソール インデックス クローラー

記事を更新して、サチコ(Google Search Console)でインデックスのリクエストとサイトマップを送信!

あとはGoogleにインデックスされるのを待つだけ!

…なのに、全然インデックスされない。そもそもクローラー(インデックスするかを決めるGoogle製巡回ロボット)がきてくれない!

インデックスされることで、Google検索したときに記事が表示されるようになります。
インデックスされないと、Google検索でヒットしないため、ブロガーとしては死活問題です

サイトマップを送信しているのにも関わらず、インデックスされないブログの中には、「sitemap.xml」しか送信していないケースがあります。

当ブログでは「sitemap.xml」以外のあるものも一緒に送信することで、数時間でクローラーが巡回してくれます。

今回の記事では、気になる「あるもの」について解説していきます。

今回の記事は以下のような方にオススメです!
・「sitemap.xml」しか送っていない
・サイトマップに送信すべきものがなんなのか知りたい
・サイトマップに送信すべきものはどういう役割を果たすのか知りたい
・サチコのURL検査で、次のメッセージが表示されない人「URL は Google に登録されています」

インデックスに登録された場合のメッセージ

「URL は Google に登録されていません」の中でも、カバレッジが「クロール済み – インデックス未登録」の方は記事の品質がよくない可能性があります。
コピーチェックツールを利用して他の記事と似たような記事になっていないか。記事のボリュームが少なくないかなど確認してください。

目次

サイトマップで送信するもの

さて、本題です。

冒頭で解説した通り、サチコで送るべきサイトマップは「sitemap.xml」だけでは不十分です。

当ブログでは記事の更新後、次のものを毎回サチコで送信しております。

当ブログで送信しているサイトマップ

当ブログではサチコのサイトマップを送信する画面で、次のものを送信しています。

サイトマップ
/sitemap.xmlサイトマップ
/sitemap.xml.gzサイトマップ(圧縮されたもの)
/feedRSS
Google Search Console サイトマップ

特に2行目のgzファイルは必ず送るようにしてください。

gzファイルとはGNU zipの略で圧縮されたファイルのことです。
Windowsを利用している方はzipファイルを見たことありますよね?
zipファイルの「アーカイブ機能」がない圧縮ファイルのことをいうんだなと、覚えておきましょう。

さて、送るものが複数ありますが、それぞれの役割について順番に解説します。

サイトマップとは(sitemap.xml)

サイトマップはみなさん送信されていると思いますので、「そんなの知ってるよー」な方が多いと思います。

サイトマップとはサイトの案内図のことです。サイト内のURLがメインに記載されています。

ブログにサイトマップを設置している方は、ブログに来てくれた方がブログの全体像を視覚的に把握できるように、「HTML」の案内図を設置しています。

しかし、これは「人間」向けなので、これだけだとGoogleはサイトマップを認識してくれません。

そこで、「xml」形式のサイトマップを送信することで、クローラーはその「案内図」をもとにブログを巡回していきます

このサイトマップを送信することで、検索エンジンに「記事をアップしたから検索できるようにしてね」を伝えることができます。

サイトマップとは(sitemap.xml.gz)

「xml」だけで記事の更新をお知らせできるなら、もう一つサイトマップを送る必要はないのでは?と思われるかもしれません。

感がいい方はもうお気づきでしょう。

圧縮された「sitemap.xml.gz」のほうが軽量なので、多くのトラフィックを節約することができます

Googleを含めた全ての検索エンジンで圧縮されたサイトマップをサポートしているので、圧縮されたサイトマップを送ったほうが軽量で送る側も受ける側もみんなハッピーということになります。

もしクローラーの立場なら重たいものより、軽いほうを優先的に見たほうが自分の負荷が少なくてすむと思うのではないでしょうか。

よって、当ブログでは圧縮されたサイトマップである「sitemap.xml.gz」も一緒に送信することをオススメします!
※圧縮前の「sitemap.xml」と同じ内容なので、もはや「sitemap.xml」は送信しなくてもよいかもしれませんね。

RSSとは

RSSは「xml」と兄弟のようなものです。というより、RSSも「xml」です。(混乱しますね)

RSSの特徴としては「更新」された記事の「タイトル」、「URL」、「更新日時」などが記述されています。

つまり、「xml」はサイト内のURLがメインに記述されておりましたが、それに加えてサイトの「更新情報」もくっつけてあるのがRSSです

記事を更新したときはこのRSSを送ることで最近の更新データをGoogleに伝えることができます。

その他、インデックスのために当ブログが行ったこと

サーチコンソールで送信する内容の追加以外にも、内部リンクを増やしました。

既にインデックスされている記事を内部リンクとすることで、新しい記事もインデックスされやすくなる!ということがあるかもしれません(憶測)。

まとめ

サーチコンソールでインデックスをお願いしても、中々クローラーが巡回してくれないと困ってしまいますよね。

今回の記事では、普段送信している「sitemap.xml」以外にも軽量の「sitemap.xml.gz」を一緒に送ることで、クローラーに嬉しいサイトマップを送信できるということをご紹介しました。

また、内部リンクを張り巡らせることで、その他のコンテンツとの関連性が生まれて、クローラーが新しい記事を見つけやすくなるかもしれないというお話をしました。

内部リンクは内部施策というSEO対策にもなりますので、習慣化していきたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次